2019FW 新作ご紹介 SOLOMONK
こんにちは。
SLACK FOOTWEAR デザイナーの”Yasuda”です。
新作も好調で非常に嬉しく思います。
今回も制作秘話を公開させて頂きます。
SLACK FOOTWEARでは定番のCALMER LXの後継モデルとして考えられた。
スリッポンのように足入れがしやすいスニーカーを履きたいけど「何か物足りないなぁ」っていう方におすすめです。
スリッポンは紐がないのでどうしてもポイントがない。
自身もスリッポンは何か物足りなくてあまり履かないのですが…やはり脱ぎ履きする場面ではスリッポンは完璧。
そこを解消するためのアイテムとして開発がスタートしました。
美容師さんに向けたプロジェクトでもありました。
①立ち仕事で革靴は疲れる。革靴のようなスニーカーが欲しい。
②切った細かい髪の毛が生地に刺さってなかなかきれいにならないので髪が刺さらないスニーカーが欲しい。
③ブリーチ材やパーマ液を垂らしても素材が変色しないスニーカーが欲しい。
④通勤でも履ける雨にも強いスニーカーが欲しい。
⑤クリームなどのお手入れがいらないスニーカーが欲しい。
こういったリアルな意見を実際に現場で働く美容師さんから事前に聞いていました。
①立ち仕事で革靴は疲れる。革靴のようなスニーカーが欲しい。
【見た目も肌触りも革に非常に近いマイクロファイバーーレザーを使用したスニーカー。
革靴のように見えるシルエットにさせて頂きました】
②切った細かい髪の毛が生地に刺さってなかなかきれいにならないので髪が刺さらないスニーカーが欲しい。
【キャンバス素材ではないので細かい毛が刺さりません。固く絞ったタオルで拭いてあげれば
きれいになります】
③ブリーチ材やパーマ液を垂らしても素材が変色しないスニーカーが欲しい。
【実際に使われている強力なブリーチ材やパーマ液をアッパー材に垂らしてみました。
時間経過も含め1日以上放置しましたが素材の変色がほぼありませんでした】
④通勤でも履ける雨にも強いスニーカーが欲しい。
【小雨程度であればガンガン履けます。水の侵入もキャンバス生地のようにならず
クリーンに保てます】
⑤クリームなどのお手入れがいらないスニーカーが欲しい。
【人工皮革なので定期的なオイルやクリームのお手入れが不要です】
こういった課題をクリアしたスニーカーになります。
スリッポンの甲に1本ベルトを走らせただけですが、可能性が無限大です。
こういったベルトタイプは美錠のクオリティーによってとても安っぽく見えてしまう事があります。
張りぼてのような後ろがくり貫いて軽量化やコスト削減をしているものも多く、中がしっかり詰まっていたりつなぎ目のない美錠を探すのに苦労しました。
何百とある中から納得いくものをチョイスするまでが一番大変でした。
COLOR : BLACK / WHITE
COLOR : BROWN / WHITE
COLOR : BLACK / BLACK
こちらよりご購入が可能です。